人間のあらゆる声のうちで
コントラルトが心の最も深いところまで届くと信じている。楽器でいえばさしずめヴィオラだろうか。
メアリアン・アンダソン、カスリーン・フェリア、ジャネット・ベイカーと連綿と継承される低音域女声の系譜にあって、とりわけ深々とした慈愛に満ち、母のような包容力を感じさせる
モーリーン・フォレスターの声こそは至純の優しさそのものだ。
第一部
~巨匠たちとの蜜月~
ディーリアス:
日没の歌
コントラルト/モーリーン・フォレスター バリトン/ジョン・キャメロン
トマス・ビーチャム卿指揮
ビーチャム合唱協会 、ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
1957年4月1日、ロンドン、アビー・ロード・スタジオ
東芝EMI CE33-5249 (1989)
ブラームス:
アルト・ラプソディ
フェレンツ・フリッチャイ指揮 ベルリン放送交響楽団
1957年9月、ベルリン
Deutsche Grammophon (Japan) POCG-3323 (1994)
マーラー:
リュッケルトの詩による五つの歌
フェレンツ・フリッチャイ指揮 ベルリン放送交響楽団
1958年9月、ベルリン
Deutsche Grammophon (Japan) POCG-3343 (1995)
バッハ:
カンタータ 第四十二番 「この同じ安息日の夕べ」
カンタータ 第三十五番 「霊魂は驚き惑い」
ソプラノ/テリーザ・スティッチ=ランダル アルト/モーリーン・フォレスター
テノール/アレグザンダー・ヤング バス/ジョン・ボイデン
ヘルマン・シェルヘン指揮
ウィーン・アカデミー室内合唱団、ウィーン放送管弦楽団
1964年6月、ウィーン、モーツァルトザール
ユニバーサル・ビクター Westminster MVCW-18032 (1999)
第二部
~フォレスター、バッハとヘンデルを歌う~
"Maureen Forrester sings Bach & Handel"
バッハ:
事は果たされり ~ヨハネ受難曲
愛する救い主よ 懺悔と改俊 ~マタイ受難曲
憐み給え、わが神よ ~マタイ受難曲
ヘンデル:
おお万軍の主よ、帰り給え ~「サムソン」
恐怖の場 ~「エフタ」
彼は侮られ ~「メサイア」
よき訪れをシオンに伝える者よ ~「メサイア」
バッハ:
備えせよ、シオン ~クリスマス・オラトリオ
カンタータ 第五十三番 「いざ打てかし、願わしき時の鐘よ」(偽作?)
カンタータ 第五十四番 「罪に手向かうべし」
カンタータ 第百六十九番 「神にのみ我が心を捧げん」
アントニオ・ヤニグロ指揮 ザグレブ合奏団
1964年6月15、16、17日、ウィーン、コンツェルトハウス大ホール
Vanguard SVC 64/65 (1997)
第三部
~「子供の不思議な角笛」の世界~
"Mahler: Des Knaben Wunderhorn"
マーラー:
歌曲集 「子供の不思議な角笛」
起床合図
憂き世の生活
高き知性を讃えて
ラインの小伝説
歩哨の夜の歌
誰がこの唄をつくった?
骨折り損
少年鼓手
不幸なときの慰め
喇叭が美しく響くところ
魚に説法するパドヴァのアントニウス上人
塔のなかの囚人の歌
原光
コントラルト/モーリーン・フォレスター
バス・バリトン/ハインツ・レーフス
フェリックス・プロハスカ指揮 ウィーン祝祭管弦楽団
1963年5月27、28、31日、6月1日、ウィーン
Vanguard 08 4045 71 (1991)
第四部
~ドイツ歌曲リサイタル~
"Maureen Forrester: Grande Dame of Song"
ブラームス:
四つの厳粛な歌*
ワーグナー:
ヴェーゼンドンクの五つの詩*
ブラームス:
ヴィオラのオブリガート付きの二つの歌 作品91**
ジプシーの歌 作品103***
鍛冶屋 作品19-4***
子守唄 作品49-4***
ピアノ/ジョン・ニューマーク*
ピアノ/トマス・ムラコ** ***
ヴィオラ/リヴカ・ゴラーニ**
1968年3月、トロント*
1981年1月18日、トロント大学ウォルター・ホール(実況)** ***
CBC PSCD 2017 (2000)
第五部
~母が歌ってくれた子守唄~
"Lullabies: Maureen Forrester"
アメリカ民謡: モッキング・バード
トリニダード民謡: ドド・プティ・ポポ
ウェールズ民謡: スオ=ガン
カナダ民謡: 灰色のちっちゃな鶏さんがいる
アメリカ民謡: 可愛い仔馬さんはみんな
アメリカ黒人民謡: メアリーには赤ちゃんがいる
ギリシア民謡: Aide, Aide, Kimisou, Kóri Mou
ウェールズ民謡: 夜どおしずっと
グレチャニノフ: 子守唄 作品1-5
モーリス・ドラ: ベアルヌ地方の子守唄
デ・ファリャ: ナナ ~七つのスペイン民謡
フランシスコ・ミニョーネ: Cantiga de Ninar
ブラームス: 子守唄 作品49-4
J・R・シャノン: Too-ra-loo-ra-loo-ral
ショスタコーヴィチ: ヘブライの子守唄 第三番
アイヴズ: 子守唄
グラディス・リッチ: アメリカの子守唄
ジョン・アーピン: ジェニーの唄
ガーシュウィン: サマータイム ~『ポーギーとベス』
フランク・レッサー: もうあんたに望まない ~『野郎どもと女たち』
ピアノ/ジョン・アーピン
1988年5月23、24日、トロント、チェリー・ビーチ・サウンド
Fanfare Proarte CDD 411 (1988)
そして今日の追悼演奏会の極め付き。数ある「海の子守唄」でここまで母の温もりを感じさせる歌唱はまたとあるまい。
第六部
~至高のエルガー、そしてカナダ現代音楽~
エドワード・エルガー: 歌曲集「海の絵」
ドナルド・スティーヴン: 孤独な歓喜の数葉
マルコム・フォーサイス: サスカチュワン州の三つのメティスの歌
リチャード・ホーニッチ指揮 マクギル交響楽団
1986年、モントリオール、マクギル大学ポラック楽堂
McGill 750 028-2 (1988)
(アンコール)
ドヴォジャーク: 母の教え給いし歌
ピアノ/アンドルー・デイヴィス
1986年8月、トロント
Carlton 30367 01702 (1997)
もはやモーリーン・フォレスターをマーラー歌手と決めつけることはできなかろう。本人の心配をよそに、残されたディスクは彼女の歌の心をつぶさに記録している。だから、われらすべての永遠の母なるモーリーンよ、どうか安らかに眠ってください。